Quantcast
Channel: タイトルなし
Viewing all 388 articles
Browse latest View live

モンスターファーム2プレイ日記~その34~

$
0
0
勝利者しかいっなっい~♪

2015-03-21_14-34-44.png

ウィナーズ杯!!

M-1グランプリに辛くも優勝した後
血豆の潰れるような訓練を積み
更なる力を手に入れたエルサリクスが・・・挑む!

強者は誰だ!

(ルージュさんはこないだ戦ったからカットな)

2015-03-21_14-35-38.png

・・・あの出来事の後だとあのマスクの下はハゲちゃびんなんと違うか・・・

カーマイン!

エントリーデータを分析すると・・・
回避特化モンスター絶対殺すマンとも言える
トンデモ火力が特徴・・・

モンスターバトルにおいて大切なものを教えてくれるその姿勢から
ブリーダー界隈では「先生」と呼ばれる か・・・

かくいう私も学校で先生にはいろんな事を教わりました・・・

教師の性犯罪率は一般の10倍をゆうに超えること・・・

校外であろうと不倫現場は生徒に目撃されるということ・・・

教師は化粧をしてもいいしリーゼントでも構わないということ・・・

体育教師は生徒より運動能力が大きく劣るということ・・・

教師の専門教科以外の学力は生徒以下であるということ・・・

シャープペンは使ってはいけないということ・・・

そう そんな大切なことを教えてくれた先生たちには頭があがりません

さぁ そんなカーマイン先生からエルサリクスは何を学ぶのでしょう!

行くぞぅ!エルサリクス!

2015-03-21_14-36-14.png

ぐはっ!先生攻撃だ!!

しかもめちゃくちゃ痛い!!

2015-03-21_14-36-42.png

はじめてでも容赦ないカーマイン先生

技構成こそSランク選抜戦で戦ったタナトスと似通っていますが
その威力がケタ違いだっ!

けれども絶対にあきらめないぞ!

2015-03-21_14-37-20.png

底力発動!

相手は連撃で息切れしている!しっぽビンタを叩き込むんだ!!

2015-03-21_14-37-42.png

ドSだけど攻められると弱いカーマイン先生

むぅ! なんとか勝てましたが ここまでライフを削られるとはっ・・・!
流石は四大大会ッ!油断ならないぞ!!

最終戦は「ブリガンディ」!

2015-03-21_14-39-22.png

耐久力重視のバランスの良いステータス!
特徴がないのが特徴とも取れる優等生(激ワル)ですね

おそらく手数でバトルを構築してくるタイプとみました
ここはペースを乱さず落ち着いて技を当てていきましょう!

2015-03-21_14-40-34.png

今回はエルサリクスのパワーとテクニックが勝りました
しかしこれだけの能力に育て上げた相手ブリーダーと
パワーで劣るもひるまず向かってきたブリガンディ・・・

その両名に敬意を表するべきでしょう!

2015-03-21_14-41-15.png

そして四大大会2つ目のウィナーズ杯を制覇!!

2015-03-21_14-42-16.png

ブリーダーランクも8段に!

「名人のカベ」・・・!
これを乗り越えたことはこれからの大きな励みになるでしょう!

さぁ!次は秋に開かれるワールド・モンスターズ杯に向けて猛特訓だ!

モンスターファーム2プレイ日記~その35~

$
0
0
いやー 8段・・・ ハチ!

ホント エルサリクスは強くなった・・・
このままいけるかもしれないね 名人・・・!

2015-03-21_14-54-27.png

おや? 昇段の副賞か何かかな?

2015-03-21_14-54-40.png

オアアアアアアアアアアアア!!!!!

なんだ! どうした! コルトさん! ビックリしすぎだ!
「あ」がちっちゃくなってる! 声出てない! 何!

2015-03-21_14-54-51.png

Oh...

こいつぁヘビーだな・・・

2015-03-21_14-55-00.png

2015-03-21_14-55-10.png

うぅむ それがケンメーでしょう・・・
大丈夫 もの覚えの悪さには自信があるから
忘れるのなんて一瞬さ

イチ ニノ ポカン!!

はい! 人形の事なんて忘れま~したっ!
いやー!今日もーいい天気!いい天気!

2015-03-21_14-58-34.png

おっ! ホントーかー!どれどれー!
おー! かわいらしー芽が出てるじゃないのん!!

2015-03-21_14-58-54.png

種が結構大きかったからね
怖いことが続いたけどホッコリすることもあるもんだ

元気に育ってくれるといいなぁ








































2015-03-21_15-00-48.png

モンスターファーム2プレイ日記~その36~

$
0
0
んー すがすがしい秋晴れだぁ
昼間の青空もいいけど晴れた夜空も素晴らしいものだぁな!

2015-03-21_15-09-49.png

2015-03-21_15-10-01.png

え゙ぇえ?

2015-03-21_15-10-13.png

いや・・・おいどんしらんでゴワス
ジョイくんじゃないの

2015-03-21_15-10-26.png

違うか・・・

2015-03-21_15-10-37.png

も もちろん・・・ というか場所知らなかったし・・・
・・・ これはトンでもない代物なのかもな・・・

~翌週~

2015-03-21_15-12-24.png

これを入れてあと2つ あと2つの大会を制覇すれば名人か・・・
よーし!世界に飛び出すぜ!エルサリクス!

2015-03-21_15-19-17.png

ヒュー ドルーガードといい どいつもこいつも世界レベルの猛者だ・・・

2015-03-21_15-19-57.png

「ゼーランディア」 おしっこチビりそうな容姿
カーマインと似た能力だがこちらは若干耐久に秀でる・・・

倒しても根性で甦る まさに“ホネのあるヤツ”だ!!

最終戦は「シアラ」!

2015-03-21_15-22-55.png

この大陸はおろか世界的にも最も有名なモンスターだ
ウワサによると有志たちの手でキワドイ内容の本が・・・

2015-03-21_15-23-39.png

おぎゃー!!!!!!

いまはそれどころじゃない!竜の血をひくその能力はたしかだ!
少ないスキを見つけだして勝利を!!

・・・っそして!

2015-03-21_15-24-56.png

優勝ッ!!

2015-03-21_15-26-10.png

9段ッ!!あと一歩!!

2015-03-21_15-26-57.png

目の 前 です!!

2015-03-21_15-27-10.png

わーい!!
さすがはベルデおばちゃん!
あと35歳若かったらホレてたぜ!!

でもそれって逆説的に名人になっても

何も祝ってくれないってことじゃないですかね

モンスターファーム2プレイ日記~その37~

$
0
0
・・・ここまでエルサリクスはしっぽビンタというバランス技を主軸として戦ってきた・・・

技のキレは申し分ない・・・しっぽ一本これ一本・・・
十分戦える 戦えるんだしかし・・・ やはり新しい必殺技が必要な気がする

そう それこそ “超”がつくくらいの“必殺技”・・・!

!!超必殺技が!!

というわけで修業管理所に来たんですがー・・・

2015-03-21_15-33-56.png

誰だテメェ

ソロモン

$
0
0
みなさんは「ソロモン」というゲームをご存じでしょうか

十数年前にテクモ(現在のコーエーテクモゲームス)から発売された
パズルゲーム とみせかけたゴリゴリのアクションゲームです

本来は同メーカーさんが発売していたファミコンソフト「ソロモンの鍵」を
モンスターファームのキャラクターたちで親しみやすくしたものです

といっても出てくるモンスターはほとんど敵キャラな上
主人公がスペランカー先生とまではいかないものの貧弱なため
彼らに対するヘイト トラウマは一言では語りきれないでしょう

今日はそんなソロモンをちょっとだけ紹介したいと思います

2015年08月22日(Sat)11時19分41秒.jpg

舞台は35年前のモンスターファームの世界
セキトバという地名が出てきますので 大陸はFIMBAかその周辺と予想されます

2015年08月22日(Sat)11時19分49秒.jpg

そこにあるしろくてたかぁい塔に眠るといわれる伝説の力
その塔に挑む人々の中に主人公の姿がありました

2015年08月22日(Sat)11時20分16秒.jpg

名前はコックス・・・
そう あの!コックスさんです
とっても有名なコックスさんです
トレハンならだれでも知っている冒険家

逆にトレハンでもなければ誰も知らんであろうコックスさんです

ちなみにここへ来た理由は大学のレポート作成

2015年08月22日(Sat)11時20分40秒.jpg

タイトル画面 ソロモンの悪夢

2015年08月22日(Sat)11時21分53秒.jpg

しろくてたかぁい塔

2015年08月22日(Sat)11時36分01秒.jpg

塔の番人こと「ナジ」さん
なんでも塔のふもとにいた人が悪い連中につかまって
出てこないんだとか 知ったこっちゃねぇ

2015年08月22日(Sat)11時36分07秒.jpg

塔の外観 両脇のスエゾーとモッチーはワルモンです

2015年08月22日(Sat)11時36分15秒.jpg

各階の門をくぐると・・・

2015年08月22日(Sat)11時36分24秒.jpg

部屋があるのでカギを見つけトビラを目指しましょう
「ボックスハンマー」を使いボックスを出したり消したりします

2015年08月22日(Sat)11時36分41秒.jpg

主な攻略方は3人いるコックスのうち1人目と2人目でカギを取り
3人目がトビラをめざすという「いけにえ戦法」です
ハイスコアなんて更新しても意味ねーのでバンバンサクリファイスしましょう

2015年08月22日(Sat)11時54分04秒.jpg

キリのいい階層にはワルモンを使う魔法使いがいます

魔法使いです

10階にいるのは「カルム」くんと「セルケト」

2015年08月22日(Sat)11時55分21秒.jpg

ボスモンスターはそれぞれ倒し方が違います

2015年08月22日(Sat)11時55分26秒.jpg

セルケトはなんか足場を頭突きでぶっ壊すと転落死します

2015年08月22日(Sat)11時56分00秒.jpg

安い捨てゼリフを吐くカルムくん
扱いがカルすぎて説明書と名前が違うのも哀愁を誘います

2015年08月22日(Sat)12時02分54秒.jpg

ある程度進むと普通の神官がいます
名前は「パシュテ」こちらを挑発してくるので
ハンマーでSATSUGAIしましょう

2人目の魔法使いは「ミストラル」さん

2015年08月22日(Sat)12時14分30秒.jpg

なぜかこの階だけ風が吹いています 謎です
使うモンスターは「フェリオス」

2015年08月22日(Sat)12時14分42秒.jpg

さっきまで持ってたヤリは使いません 謎です

2015年08月22日(Sat)12時15分34秒.jpg

このフェリオスは高いところから落ちてもノーダメージで爆弾も効きません
なのでトゲトゲのついた吊り天井の下敷きにして圧迫死させます
別のゲームになっている気がしないでもありません

2015年08月22日(Sat)12時16分27秒.jpg

なかなかいかないコックスさんをいかせようとするミストラルさん
ツンデレという言葉がまだ浸透していなかった時代ですから
結構貴重な人材なのではないでしょうか

2015年08月22日(Sat)12時36分49秒.jpg

30階まで進むととあるブリーダーの美少女と出会います
おや この服装・・・ どこかで見たような気が・・・

2015-03-19_20-17-19.png

いや そんなはずはありません
名前を聞いてみましょう

2015年08月22日(Sat)12時36分58秒.jpg

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

続・ソロモン

$
0
0
時の流れは残酷なもの・・・
人それぞれ速さはちがう・・・
そしてそれは変えられない・・・

気を取り直して3人目の魔法使いに挑みます

2015年08月22日(Sat)13時01分56秒.jpg

丁寧口調がとくちょうの「ラファーガ」さん
使うモンスターは「パニッシャー」

2015年08月22日(Sat)13時03分02秒.jpg

口からゲロの塊みたいなモンを吐き出して攻撃してきます
ゲロの中には爆弾があるのでそれを使い随所にあるローソクに火を燈すと・・・

2015年08月22日(Sat)13時03分40秒.jpg

転落死します
高いところにいなければ やられなかったのに!!

2015年08月22日(Sat)13時04分11秒.jpg

どうやら敵さんのボスは「ナーダ」というそうです
ラファーガさんの言動から「S」っぽい感じがしますねぇ
そしてラファーガさんは「M」っぽいですねぇ

2015年08月22日(Sat)13時27分21秒.jpg

4人目の魔法使いは「テンペスト」のじじい
相方はなんと「ドラゴン」

2015年08月22日(Sat)13時27分36秒.jpg

どないせぇっちゅうねんというくらいの体格差

2015年08月22日(Sat)13時27分37秒.jpg

しかしどないかしてください

2015年08月22日(Sat)13時31分29秒.jpg

そしてこいつも「M」でした

2015年08月22日(Sat)14時33分26秒.jpg

そして塔の最上階 敵の親玉「ナーダ」さまです
見るからに「S」ですねぇ 日曜の8時半からやってるアニメの悪役っぽい人です

この人は塔に眠る伝説の力を手に入れようとしています
そこで現地の人たちをさらい その秘密を聞き出そうと
冴えないおっさん捕まえて尋問の真っ最中だったようですが
このおっさんがなかなか手ごわいよう 伝説の秘密を聞いても

2015年08月22日(Sat)14時34分30秒.jpg

ブッチンプリン.gif

2015年08月22日(Sat)14時34分43秒.jpg

きこえた というより みえました
きれちゃった というより ゆれちゃってました
テクモの乳に対する情熱は計り知れないものがありますねぇ

これゲームボーイカラーソフトですよ

2015年08月22日(Sat)14時35分10秒.jpg

そしてなぜかこっちからおしおきされそうですね
仕向けたモンスターは「ザン」!!

2015年08月22日(Sat)14時35分18秒.jpg

空中を浮遊し瞬間移動や分身を駆使しズイズイ迫ってきます
しかしこちらにも勝機はあります!

ステージの4スミにある円盤石のかけら・・・!
これは「モッチー」のものです

お前に相応しいモンスターは決まったぁ!!

2015年08月22日(Sat)15時24分23秒.jpg

完全勝利の誓い・・・!!

ウルトラショッキングピンクぅ!!

2015年08月22日(Sat)15時38分00秒.jpg

このモッチーの力で コックスは無敵になります

無敵です

この状態はまさにムテキング!!
ジンジョネーターみたいな戦法でザンに体当たりです!!

結果!!

2015年08月22日(Sat)15時43分51秒.jpg

ザンは光の粒子となって蒸発します

2015年08月22日(Sat)15時43分57秒.jpg

これにはナーダさまもびっくり

と こんな感じでソロモンをちょこっと紹介しました
え? ラスボスまで倒してんじゃんって?
ノンノン これがほんの一部であることは
実際にプレイしてみればわかりますよ

さぁ ゲーム屋さんに走れ!!

モンスターファーム2プレイ日記~その38~

$
0
0
あれから1か月 無事修業を終え 超必殺技を修得したエルサリクス・・・

今まで無敵を誇ってきたエルサリクスにも勝てないものがありました

2015-03-21_15-38-24.png

2015-03-21_15-38-37.png

そう 寿命です

私はブリーダーとして モンスターに極力ストレスを与えず
過度の疲労も避け バトルでもベストを尽くしてきました

しかしソンナ育成方法でも 抗えぬもの それが寿命なのです

エルサリクスの命・・・ のこり1年あれば良い方でしょう

この 最後の1年 一緒に歩いていきましょう これまでのように

そしてこれが四大大会最難関

2015-03-21_15-39-42.png

グレイテスト4・・・!

2015-03-21_15-55-27.png

年度最強の4体が一堂に会する まさにSランクの最高峰
この大会こそが ブリーダー 名人への 最後の一歩なのです

2015-03-21_15-56-27.png

「ゼーランディア」「カーマイン」この2体を下し
エルサリクスが挑むモンスターは・・・

2015-03-21_15-58-50.png

「ラブレス」!

回避を捨てた潔いステータス しかし大ダメージ技もガッツダウン技ももたず
命中を何よりも重視し伸ばしてきたエルサリクスにとって
決して相性の良い相手とは言い難いです

2015-03-21_15-59-28.png

果たしてエルサリクスは この斬鉄の天子を倒せるのか!

技の極みが見える

そして

モンスターファーム2プレイ日記~その39~

$
0
0
2015-03-21_16-03-09.png

2015-03-21_16-03-25.png

2015-03-21_16-03-38.png

2015-03-21_16-03-57.png

2015-03-21_16-04-10.png

2015-03-21_16-04-27.png

2015-03-21_16-04-42.png

2015-03-21_16-05-14.png

2015-03-21_16-05-31.png

2015-03-21_16-05-49.png

2015-03-21_16-06-02.png

2015-03-21_16-06-20.png

2015-03-21_16-06-34.png

2015-03-21_16-06-52.png

2015-03-21_16-07-05.png

2015-03-21_16-07-19.png

2015-03-21_16-07-32.png

2015-03-21_16-07-51.png

2015-03-21_16-11-04.png

おうえん ありがとー!!

モンスターファーム2プレイ日記~その40~

$
0
0
ついに私も名人になりましたー!お世話になった人にお礼参りです!

まずはアイテム屋のおばちゃん!

2015-03-21_16-12-34.png

ありがとうございます!

2015-03-21_16-12-48.png

おばちゃんがアイテム売ってくれたおかげですよ

2015-03-21_16-13-01.png

でも暗に予告したとおり1Gもまけてくれないおばちゃん

次は修業管理所の支配人さん!

2015-03-21_17-39-08.png

ありがとうございます!

2015-03-21_17-39-23.png

で エロウさんはどこに行ったのかな?

つぎは・・・えーと

2015-03-21_16-25-17.png

あ パブスのじじいか アンタほんと最後までなにもしなかったなぁ

ついに郵便屋に転職かよ・・・

なになに・・・

2015-03-21_16-25-37.png

2015-03-21_16-25-47.png

なにこれ?

2015-03-21_16-26-01.png

ふーん・・・

2015-03-21_16-26-12.png

へー・・・

2015-03-21_16-26-26.png

えー なにそれ しらん・・・

2015-03-21_16-26-39.png

FIMBAの一番っていうと あのテスカ先生が育てた・・・
伝説の白い目玉こと 「ポリトカ」が有名ですね

2015-03-21_16-26-53.png

2015-03-21_16-27-08.png

2015-03-21_16-27-18.png

いわんとすることはわからんでもねーな

2015-03-21_16-27-36.png

2015-03-21_16-27-47.png

2015-03-21_16-28-12.png

そいつぁなんともビックリだ・・・

まず・・・殿堂というワードはここに来て初めて聞いたということ

つぎに・・・ 今まではその殿堂に

なんとなく強いヤツが登録されていたこと

・・・びっっくりだぜぇ・・・

とまぁ そんなことより! 今日はもっと大切なイベント!

エルサリクス6歳の誕生日だ!!

2015-03-21_17-08-04.png

もちろん! テレビのまえのみんなもいっしょにうたおう!

2015-03-21_17-08-30.png

エ~ルサリ~ク~スぅ~

2015-03-21_17-08-50.png

おめでとー!!

2015-03-21_17-09-57.png

本当 ずっと元気でいてほしいよ

2015-03-21_17-10-08.png

・・・

・・・殿堂かぁ・・・

モンスターファーム2プレイ日記~その41~

$
0
0
はいえー! というわけでやってきましたレジェンド杯!

2015-03-21_17-18-19.png

まぁね やっぱり殿堂入りっていうのはね ミリキ的というかね
これに勝って! 殿堂のスタンダードになれればな!と 思いー・・・ます!

2015-03-21_17-18-54.png

解説のフジタさんもキアイ入ってますねぇ~
でも私はリラックスしてますよ 相手はあのパブスですし

2015-03-21_17-19-15.png

そりゃ年とると視力弱るからね ゆるんでも見えようなぁ!

2015-03-21_17-19-29.png

ええこと言うや~ん
言った本人が馬脚を現さなければいいですがねぇ

2015-03-21_17-19-45.png

コルトさんもアキレておられール

2015-03-21_17-20-04.png

あぁ~ハイハイ 伝説の白もっさまこと「モスト」ね
どうせこんなんがでてくるんでしょ

IMG_0839.JPG

こんなん

しかしこのフィリョース容赦せん!

さぁかかってきんしゃい

ぶははははははは

2015-03-21_17-20-54.png

・・・

モンスターファーム2プレイ日記~その42~

$
0
0
2015-03-21_17-20-54.png

なんというステータス 私がブリーダーになったあの日
マーケットで見たモッチーがそのまま強くなったかのような
整然としてそれでいて自然 う 美しい・・・ ハッ!

これほどのモンスターを育てるパブス・・・
いや ここにきて初めてあなたを先生と呼び 慕いたく思います

戦いのゴング この楽器の旋律 初めての大会と同じ

2015-03-21_17-27-56.png

そうか そうなのか この大会は このことを

2015-03-21_17-28-20.png

・・・ここまで 6年 本当にいろんなことがありました・・・

2015-03-19_01-25-00.png

2015-03-19_20-17-19.png

2015-03-19_20-45-53.png

2015-03-21_01-16-04.png

2015-03-21_10-33-27.png

2015-03-21_14-09-43.png

・・・そのすべてが いまという時をくれたことに
ただただ ありがとうの気持ちしか浮かびません

2015-03-21_17-28-51.png

コルトさん ジョイくんさん ベルデおばちゃん

2015-03-21_17-29-21.png

ありがとう そして

パブス先生!

私は エルサリクスは いま!

あなたとモストを超える!!

2015-03-21_17-29-55.png

これがそのための必殺技!!

超必殺技だ!!!

2015-03-21_17-30-15.png

ロールアタアアアアアアアアアッッッ!!!

2015-03-21_17-30-28.png

2015-03-21_17-30-40.png

2015-03-21_17-31-02.png















































モンスターファーム2プレイ日記~その43~

$
0
0
2015-03-21_17-32-29.png

2015-03-21_17-32-50.png

いやはや こういんやのなんとやらで
過ぎてしまった時間は本当に短く感じるものですねぇ

「名人はブリーダーの夜明け」

でも私たちが目を覚ますのは も~少し後だったみたいですね

長く険しい2歩進んで1歩下がりまくるブリーダー道はここ
ここがスタートラインなのでしょう

そう・・・

2015-03-21_17-36-43.png

はじまりは今!









































2015-07-12_22-03-21.png

逃がすと

2015-07-12_22-04-17.png

思ったか

2015-07-12_22-04-30.png

オラアアアアアア!!!!!

2015-07-12_22-04-56.png

勝ったッ!第1部完!

MFBCP~その1~

$
0
0
2015年08月28日(Fri)21時43分54秒.jpg

2015年08月28日(Fri)21時43分58秒.jpg

2015年08月28日(Fri)21時44分05秒.jpg

2015年08月28日(Fri)21時44分09秒.jpg

2015年08月28日(Fri)21時44分16秒.jpg

2015年08月28日(Fri)21時44分20秒.jpg

2015年08月28日(Fri)21時44分24秒.jpg

2015年08月28日(Fri)21時44分30秒.jpg

・・・・・・・・・

2015年08月28日(Fri)21時45分07秒.jpg

はい お久しぶりです パブス先生

2015年08月28日(Fri)21時45分11秒.jpg

ええ 明日はコルトさん15歳の誕生日!
彼女が14歳の時 出会いましたから・・・

7年ですね

2015年08月28日(Fri)21時45分18秒.jpg

いやいや おかげ様で名人ですよ ありがとうございます

2015年08月28日(Fri)21時45分25秒.jpg

2015年08月28日(Fri)21時45分27秒.jpg

まぁ・・・ 私は友達が1人もいないので
人数揃うか心配なんですが・・・

2015年08月28日(Fri)21時45分32秒.jpg

先生が選ぶものですからね さぞ喜んでくれるでしょう

2015年08月28日(Fri)21時45分39秒.jpg

ええ やっぱり絆を深めるにはつづらさそり粉ですよ

2015年08月28日(Fri)21時45分41秒.jpg

いや つづらさそり粉です

2015年08月28日(Fri)21時45分45秒.jpg

・・・つづらさそり粉・・・

2015年08月28日(Fri)21時45分48秒.jpg

いや・・・知りませんでした
最近ジョイくんさんが働きすぎてるなと思ったら
彼女私に隠れてそんなモンやってたんですか

2015年08月28日(Fri)21時45分52秒.jpg

2015年08月28日(Fri)21時45分55秒.jpg

・・・いいえ

2015年08月28日(Fri)21時45分58秒.jpg

いや そんなつもりは・・・

2015年08月28日(Fri)21時46分01秒.jpg

ぐへぁ

2015年08月28日(Fri)21時46分03秒.jpg

おっふ・・・

・・・・・・・・・

2015年08月28日(Fri)21時46分08秒.jpg

う・・・うん・・・集まったの・・・4人だけだけど・・・
コルトさん抜いたら3人・・・ スマヌ・・・

2015年08月28日(Fri)21時46分13秒.jpg

2015年08月28日(Fri)21時46分16秒.jpg

ウホッ きれいなお花・・・

2015年08月28日(Fri)21時46分21秒.jpg

2015年08月28日(Fri)21時46分27秒.jpg

2015年08月28日(Fri)21時46分29秒.jpg

私はフェルナンデスです フィリョースって呼んでネ

2015年08月28日(Fri)21時46分31秒.jpg

へぇ~ ペーパードライバーみたいなモンかな

2015年08月28日(Fri)21時46分34秒.jpg

遊びでやってんじゃないんだよ!

2015年08月28日(Fri)21時46分39秒.jpg

2015年08月28日(Fri)21時46分40秒.jpg

2015年08月28日(Fri)21時46分44秒.jpg

(なんだろう 嫌な予感がするなぁ・・・)

2015年08月28日(Fri)21時46分46秒.jpg

(・・・思いのほかセンスなかった・・・)

2015年08月28日(Fri)21時46分50秒.jpg

あぁ マンディー砂漠に出てくるノラでしょ

2015年08月28日(Fri)21時46分51秒.jpg

2015年08月28日(Fri)21時46分53秒.jpg

えぇ・・・キズ付きそう・・・
ちゃんとしたスリーブとファイル買ってあげるよ・・・

2015年08月28日(Fri)21時46分56秒.jpg

・・・

2015年08月28日(Fri)21時47分02秒.jpg

2015年08月28日(Fri)21時47分03秒.jpg

おう 頑張ってね でも助手の仕事もちゃんとしてね

2015年08月28日(Fri)21時47分08秒.jpg

2015年08月28日(Fri)21時47分10秒.jpg

・・・今更ながら シュールな絵だなぁ

2015年08月28日(Fri)21時47分14秒.jpg

永遠に借りとくっていうのはナシよコルトさん

2015年08月28日(Fri)21時47分16秒.jpg

・・・

2015年08月28日(Fri)21時47分19秒.jpg

2015年08月28日(Fri)21時47分20秒.jpg

な・・・なにやらしせんをかんじるのですが・・・

2015年08月28日(Fri)21時47分21秒.jpg

2015年08月28日(Fri)21時47分23秒.jpg

2015年08月28日(Fri)21時47分26秒.jpg

2015年08月28日(Fri)21時47分28秒.jpg

いや ないです これは違いますよ

2015年08月28日(Fri)21時47分29秒.jpg

2015年08月28日(Fri)21時47分32秒.jpg

知っているならそんな目で見るんじゃあない!

2015年08月28日(Fri)21時47分35秒.jpg

・・・

・・・

あー もう はい

2015年08月28日(Fri)21時47分37秒.jpg

ハハ・・・ どうも・・・

2015年08月28日(Fri)21時47分39秒.jpg

2015年08月28日(Fri)21時47分40秒.jpg

ホント 笑顔は可愛いんだけどなぁ・・・
こんなチョーシで大丈夫なのか心配ですよ

2015年08月28日(Fri)21時47分41秒.jpg

2015年08月28日(Fri)21時47分46秒.jpg

ほー なかなか壮観ですなぁ

ん?

2015年08月28日(Fri)21時47分51秒.jpg

2015年08月28日(Fri)21時47分52秒.jpg

2015年08月28日(Fri)21時47分54秒.jpg

ギエピーーーーーー!!!!!!!

2015年08月28日(Fri)21時47分57秒.jpg

2015年08月28日(Fri)21時47分59秒.jpg

2015年08月28日(Fri)21時48分02秒.jpg

一体何が起きたんだ・・・ プレートが光っ・・・

2015年08月28日(Fri)21時48分10秒.jpg

な なんだってーーーーー!!???

2015年08月28日(Fri)21時48分12秒.jpg

わ 私のヒノトリが・・・

2015年08月28日(Fri)21時48分23秒.jpg

え゙・・・

2015年08月28日(Fri)21時48分24秒.jpg

2015年08月28日(Fri)21時48分26秒.jpg

ハゲエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!!!!

MFBCP~その2~

$
0
0
前回のあらすじー!

2015年08月28日(Fri)21時48分26秒.jpg



2015年08月28日(Fri)21時48分32秒.jpg

このハゲェ・・・ 死にてぇかァ・・・ 寿命でェ・・・!

2015年08月28日(Fri)21時48分34秒.jpg

2015年08月28日(Fri)21時48分37秒.jpg

2015年08月28日(Fri)21時48分38秒.jpg

2015年08月28日(Fri)21時48分41秒.jpg

・・・あ いかん ストレスが・・・
夏美草夏美草・・・ すーハー すーハー・・・

2015年08月28日(Fri)21時48分48秒.jpg

んっ それならキューさんがスペアとか持って・・・

2015年08月28日(Fri)21時48分51秒.jpg

なかった!!

2015年08月28日(Fri)21時48分56秒.jpg

は・・・はきけが・・・

2015年08月28日(Fri)21時48分57秒.jpg

私はカードの事詳しくないから頼みますよマヂで

2015年08月28日(Fri)21時49分01秒.jpg

2015年08月28日(Fri)21時49分05秒.jpg

・・・切り替え早っ・・・

MFBCP~その3~

$
0
0
前回のおおすじ

コルトさんの救出にはたくさんのモンスターカードが必要だった!!

そしてカードブリーダーとして登録してもらうため
キューさんに連れられて ファームのあるコラートから南西トーブルへ
バトルカード協会・・・ BCセンターに来たのでした まる

2015年08月28日(Fri)21時49分14秒.jpg

ウホッ おキレイな女性だ・・・

2015年08月28日(Fri)21時49分15秒.jpg

でも名前がゴツい

2015年08月28日(Fri)21時49分29秒.jpg

おおぉ!太っ腹!
ええと 最初にもらえるモンスターは9種類ですか!
じゃあねぇ 私は・・・

2015年08月28日(Fri)21時49分31秒.jpg

2015年08月28日(Fri)21時49分33秒.jpg

なるほど・・・深層心理にあるブリーダーの本質・・・
それに合致するモンスターを最初のチームにすることにより
プレイングに説得力が生まれるわけですね・・・!

2015年08月28日(Fri)21時49分35秒.jpg

それはもちろん!
実はねモンスターブリーダー登録時にもやったんですよ
でも宇宙人にはまだ会えてませんけどね・・・

ええと~なになに~? 電車などでは席をゆずる方だ・・・

・・・IMaに電車なんてあったっけ・・・

~かいとうちゅう~

・・・・・・・・・

2015年08月28日(Fri)21時51分48秒.jpg

あ! ちょっと待ってください! ズバリ当ててみせましょう!
そうですねぇ・・・モンスターはブリーダーをうつす鏡・・・
私の人間性・・・誠実で!心優しく!誰からも愛される!!

よって!私に相応しいモンスターは

ライガー

ゴーレム

モッチー

この3体でしょう!!

そうでしょう!!

2015年08月28日(Fri)22時19分26秒.jpg

ワルモンしかいねぇじゃねぇか!!!

MFBCP~その4~

$
0
0
2015年08月28日(Fri)22時20分15秒.jpg

はい

2015年08月28日(Fri)22時20分20秒.jpg

はい

2015年08月28日(Fri)22時20分26秒.jpg

あ? うるせー

2015年08月28日(Fri)22時20分32秒.jpg

ライガーとゴーレムとモッチーだよ

2015年08月28日(Fri)22時20分34秒.jpg

うるせーハゲ

2015年08月28日(Fri)22時20分36秒.jpg

どこがだ

一緒の小屋に入れたら殺しあい始めるわ

2015年08月28日(Fri)22時20分59秒.jpg

うん でもコトがコトなんでもっとくれてもいいとも思う

さて! カードももらったことですし
各地を回ってカードをゲットだ!

2015年08月28日(Fri)22時21分12秒.jpg

うっせー

2015年08月28日(Fri)22時21分13秒.jpg

ペッ

2015年08月28日(Fri)22時21分15秒.jpg

ハゲ どうせ1枚もよこさんだろうがハゲ

・・・やっと出ていったか・・・
あのハゲのせいでコルトさんは・・・

しかし待っていてください このマスターオブブリーディング
フィリョースが すべてのモンスターカードを集めだし
必ずや救いに行ってあげますからね!!

2015年08月28日(Fri)22時21分29秒.jpg

・・・

いいえ

MFBCP~その5~

$
0
0
前回までのお話!

2015年08月28日(Fri)22時21分29秒.jpg

ババ抜きみたいなモンとちゃうん

2015年08月28日(Fri)22時21分34秒.jpg

百聞は一見になんとやらですね
いいでしょう!

2015年08月28日(Fri)22時22分20秒.jpg

これしかないです・・・

2015年08月28日(Fri)22時22分37秒.jpg

キューさんのチーム名が
そこはかとなくやらしい感じがするのは
私の心が汚れているからでしょうか

2015年08月28日(Fri)22時22分48秒.jpg

汚れた心に呼応するかのように汚い手札ですね・・・

2015年08月28日(Fri)22時22分56秒.jpg

はい

2015年08月28日(Fri)22時22分58秒.jpg

2枚も

2015年08月28日(Fri)22時23分01秒.jpg

はい

2015年08月28日(Fri)22時23分03秒.jpg

はい

2015年08月28日(Fri)22時23分06秒.jpg

2枚か・・・どうしてもキッスはかましたいから
こいつとこいつで・・・

2015年08月28日(Fri)22時23分28秒.jpg

どうぞ!

2015年08月28日(Fri)22時23分34秒.jpg

はい よろしくお願いします

2015年08月28日(Fri)22時23分38秒.jpg

こんなこというのもなんですけど

・・・これブログで紹介するのには向かないゲームですね

MFBCP~その6~

$
0
0
前回までのお話!

いくら大切な人を救い出すためとは言え

いい大人がぺちぺちカードゲームするのは

シュール極まりないので

今回で物語を終わらせます!!!

2015年08月29日(Sat)22時03分23秒.jpg

2015年09月01日(Tue)23時41分20秒.jpg

やったッ!第2部完!

MFシリーズ全モンスターフィギュア化計画

$
0
0
みなさん お久しぶりです MFLの不良債権ことフィリョースです

いい加減死んだと思っていた方も多いかと存じますが
ところがどっこい 生きています 実に残念なことに

しかし 最後の更新から半年以上ブログを放ったらかしにするという
ラグナロックスも真っ黒なサボリっぷりを遺憾なく発揮してしまいました

とは言ってもMFLブログカテゴリでは
普通どころかとてもマメな更新頻度なので良しとしましょう

そう それくらいMFLブログカテゴリは疲弊し 衰弱し
もはや疾石前の灯石と言っても良い かつてないキキに瀕しています

こんなブログが上位に食い込んでる時点で
相当ダメな部類といっても過言ではないでしょう

そんな中 MFLブログカテゴリを少しでもニギヤカにしたく
半年かけてようやくたまったガッツを振り絞って
クソ重たい腰を上げた次第でございます

前置きが長くなりましたが本題に入ります
人はその一生の日々を過ごすにあたり
数多くの不満を感じ 蓄積していくものであります

当然私も人でなしではありますが例外ではなく
日常到底納得のいかない不満を抱え込んでいます

なぜモンスターファームの
キャラクターフィギュアはないのか

これですよ ポケ○ンとかデジ○ンとか○ンハンとか
モンスターモノでこんなにも立体部門がヘボいゲームはないでしょう
規模でいえばテレファ○グとどっこいおむすびくんです

まぁ まったくないわけでもないのですが
あったとしても ラムネについてくるようなオマケレベルで
単品販売がなされるレベルのものはほぼ見たことがありません

モンスターファームという死にかけ・・・
否 すでに死んで 生ける屍と化したコンテンツで
新たなフィギャ~の販売は絶望的でしょう

ならば作ればいいのです

というわけで早速資料に目を通します

IMG_1459.jpg

モンスターファームブリーダー大辞典

これです 初代モンスターファームから
バトルカードやアドバンスを含む歴代のMF作品の
あらゆるモンスターを網羅したびじゅぁるぶっくです

ちなみにゲームの進行には全く役立たない上
これといって物珍しいイラストもないので
あんまりおすすめはしません

さぁ 私はフィギュアを作る上で一番大切なものは
ズバリ “スケール” だと勝手に思っています
キャラクターを集めて 並べて 縮尺が合わないと
世界観が統一されずにちぐはぐになってしまうからです

なので此度の企画はスケールをポピュラーな1/35に統一します
その上でモンスターの大きさを知る必要があるわけですな

そこでブリーダー大辞典には便利なページがあります

IMG_1461.jpg

じゃん モンスターサイズ一覧表です
といってもMF2の一部の種族だけ

しかもおそらくこの身長体重の出典は誤植で有名な
VジャンプのMF2攻略本です ローキックがかしこさ技だったり
バグで覚えもしない技を堂々と載せていたりするアレです

まぁ~ モンスターには成長の段階も個体差もありますし
あくまで目安ということでこれを基準に作っていきます

IMG_1463.jpg

1/35スケールの良いところはミリタリーモデルを中心に
素体となるフィギュアが多く世に出回っている点です
リアル系のモンスターフィギュアを作るには
うってつけのスケールというわけですな ハイ

そんなこんなで素体となるフィギュアやパーツを駆使しつつ
3か月くらいかけて作った記念すべきMFフィギュア第一弾!

誰もが知っているMF界のトリックスター!
隠しキャラ枠にも入ったことがあるちょっぴりレアな!
あのモンスターです!!

それではご覧いただきましょう!!












































IMG_1453.jpg

モノリスです!!

IMG_1454.jpg

マエ ビューモードで見たあのモノリスがここに!

IMG_1455.jpg

ヨコ 厚みも忠実に再現!

IMG_1456.jpg

ナナメ 今にも怪光線を出しそうな臨場感!

IMG_1458.jpg

スケール感もバッチグーです!

いや~ すごい再現度ですねぇ

あ・・・ いかん・・・

半年分のガッツを使い果たしてしまった・・・

それではみなさんまた来年お会いしましょう

2017年の抱負

$
0
0
皆様 あけましておめでとうございます
昨年は格別の厚情を賜り
まことにありがとうございましたです

おかげさまで生まれた瞬間死んだようなこのクソブログも
生ける屍としてドぎつい腐敗臭にまみれながらも放置し続けることができました

これまでにも増して目にしみるブログを目指し慢心・・・ 邁進?
していくえー 所存でありるます

本年も変わらぬご愛顧のほど
よろしく申し上げるでウェーイ


IMG_2394.JPG
Viewing all 388 articles
Browse latest View live